おうちのモヤモヤ退治

余白がほしい

モヤモヤを退治したくて。家や服のことなどを。

授乳タイムを劇的に楽にしてくれた3アイテム

新生児は1日に8回、3時間置きに授乳タイムがあります。

 
出産するまでは「えー夜中もやるの?」位のノリでしたが、いざやり始めると結構辛い。産院で言われた授乳スケジュールを守って目覚まし時計をかけ、そこから調乳、オムツ替え、母乳(吸ってくれないのでギャン泣きの戦い)、哺乳瓶でミルク、哺乳瓶の洗浄と消毒……1人孤独にやってると割と疲れがMAXです。えぇ、疲れています。でもこれ誰もが通る道なんですよね。泣けます。
 
さて、そんな授乳タイムですが、私が工夫できるのは3箇所です。調乳と、哺乳瓶の洗浄、消毒です。今回そのために導入したアイテムを紹介します。
 
 
①調乳を楽にする電気ポット
粉ミルクの調乳は、一度沸騰した70度以上のお湯ですることになっています……なんだ70度って!?
 
産院ではウォーターサーバーでレバーをひねるだけでした。でも家でやるとなると……ヤカンで沸騰させて、温度が下がるのを待たないといけない……70度を確認……夜中にこれをすることを想像した時、退院直前の私は半ばパニックになりました。自分の母親世代が普通にやっていたと思うと頭が下がります。
 
勿論ベビー用品で調乳ポット、70度ウォーマーみたいな商品もあるのですが、長く使えるモノの方がいいと思い電気ポットを購入。タイガー魔法瓶のとく子さんです。

タイガー 魔法瓶 電気 ポット 2.2L ホワイト 蒸気レス 節電 VE 保温 とく子さん PIJ-A220-W Tiger

2.2Lサイズ。直線のスタイリッシュなデザインです。夫の許可のもとシルバーをチョイス。

 

この電気ポットがすごいのは3点。沸騰後の保温温度を70度に設定できることと、お湯の出方を多い少ないの2パターンで選べること、そして蒸気レスで沸騰できることです。

 

調乳のタイミングで70度のお湯が、コーヒードリップモードですぐに出せる。新生児の少ないミルク量を作るのに、こんなに心強いことはありません。本当に買ってよかった!育児が終わった後も、1杯分のお茶やココアを作るのにも便利そうです。子どもが大きくなっても安全。

 

②哺乳瓶の洗浄を楽にする、スペア哺乳瓶

授乳の後毎回哺乳瓶を洗浄するのって、地味に大変です。

特に我が子は夜22時の授乳の後に夜泣きしがちで、次の1時の授乳タイムまでに私が寝れる時間が少なく、1時の授乳タイム後はへろへろに。すぐに寝たいけれど、哺乳瓶が1本しかなければ洗浄消毒しないといけません。

 

地味ですが、哺乳瓶が2本あれば1回ためられます!搾乳器を買ったらもう1本ついてきたので今は2本体制です。地味だけど本当に気楽です。地味だけど!

 

③哺乳瓶の消毒を楽にするレンジスチーマー

夜中に煮沸消毒なんてしてられない……!

ということでレンジでチンするスチーマーが便利です!

蝶プラ工業 消毒用品 電子レンジ用スチーム殺菌容器 041823

蝶プラ工業のスチーマー。哺乳瓶は2本入り、600W 3分で消毒完了です。

購入の時に哺乳瓶1本サイズのコンパクトなものと悩みましたが……先述の通りに哺乳瓶は2本まとめて消毒していますので2本サイズで正解でした。育児が終わったら肉まんや温野菜作りにも蒸し器として使えるので、大きめサイズで良かったと思います。

 

 

哺乳瓶でのミルク作りや哺乳瓶は一時的なものかもしれませんが、産後の弱った身体と精神にはこういう便利アイテムは本当に心強いです。ベビー用に限らないモノなら育児が終わっても使い続けられるのも素敵。しばらくとは言わず、長々とお世話になろうと思います。