おうちのモヤモヤ退治

余白がほしい

モヤモヤを退治したくて。家や服のことなどを。

産後うつに片足を突っ込んだ話③

「私いらないよな」「私にいいところなんて一つもない。母親としても失格だ」「きえてしまいたい」「眠りたい。一人静かに眠りたい。もう目を覚ましたくない」

 

前回記事↓

itgreco2.hatenablog.com

 

そんな考えが頭を占めて、染められていった3月末。私は笑えなくなりました。というか言葉を発することが難しくなり、夫にも子供たちにも目を合わせられなくなりました。静かに黙って、立ち尽くして泣いている。

f:id:itgreco:20210506111051j:plain

***

 

***

11.抑うつ状態

あまりの異変に流石に夫もヤバいと思ったようで、「今日の11時までは僕がにいこ見てるから寝てていいよ」と言われました。私は碌に顔を上げられず、そのまま布団に入りました。そこから2時間近く、携帯のメモにひたすら今の思っていることを書き殴り続けました。自分は無価値で無意味で不要で、消えたいということばかり書いてありました。

 

11時になり、夫が出勤する際にも一切言葉を発しない私は、無表情ににいこを見つめていました。ごめんね、こんな母親でごめんね。笑いかけてもあげられない、絵本を読んだりお歌うたってもあげられない。なんなら抱っこも辛い。お願いだから寝ていてほしい、私も寝たい。夢の中なら笑える気がするから。

 

ちなみに家事はできていました。家事をしていないと、本当に自分が家にいる意味が見出せなかったからです。半面育児は授乳やおむつ替え等しかできなくなっていました。ざっと家事をやって、空いた時間は全て眠っていました。

 

この頃は本当、消えることばかり考えていました。スマホの検索画面にはしょっちゅう厚労省のヘルプ電話番号が表示されていました。ここから3週間ほど、家族に笑えないでいました。あまりに無表情な私に、いちこが気を遣ったのか面白い事を色々してくれるのですが、笑えない。面白いことなんだろうなぁと思うけれど、面白いとはさっぱり思えない。イヤイヤが加速する中で「ママいやだ」と言われたセリフが頭をよぎってしまい、近寄ることもできず、触ることもできませんでした。

 

12.専門家に頼ることを決意

自分でもこの状況はまずい、これがずっと続くのが本当にしんどいと感じていました。「消えたい」「死にたい」。でもそうじゃなく「苦しさから解放されたい」が近いんですよね。楽になれるなら、もう一度笑えるなら、そっちの方が断然いい。

 

エジンバラ産後うつテストでも、セルフでやって22点を出していたので(※9点以上は産後うつの可能性あり)、自分でも産後うつだと考えていました。「2週間以上抑うつ状態が続く」という要件も書かれていましたが、2週間もこの状況でいたくありません。ひとまずカウンセリングを受けることを決意しました。

 

方法は3択。①自分が出産した助産師さんに相談 ②区のセンターに相談 ③心療内科にかかる です。①が一番気楽だけれど、なかなかコロナで忙しいしなぁ……。②もいいけれど、育児の悩みだけではなく夫との関係もあったし、もし産後うつと判断された場合は結局心療内科(or精神科)行きな気がします。手っ取り早く③を選択しました。

 

当日に開院している診療内科に電話をかけてみましたが、基本予約制とのことで、2日後に予約をとりました。

 

13.心療内科を受診

勢いで予約した近所の心療内科。初診時には人格テスト(エゴグラムとか)を5つやって、その結果+相談で診察をする、というものでした。ちなみにそこにはエジンバラ産後うつテストはありませんでした。(なんなら先生その存在を知らなかった)

 

うまく話せる自信がなかったので、なるべく詳しく家族構成や時系列での出来事、現状を用紙に書いて提出しました……がおじいちゃん先生はあまり熟読されずに診察(問診というかカウンセリング)となりました。というかカウンセリング少ないな!心療内科って傾聴が基本なんじゃないのか!と鬱々した気分の中でも割と怒りが湧きました。病院選び間違ったかな。保健師さんに相談の方がよかったわ。

 

詳細は省きますが、とりあえず抑うつ状態だと診断され、抗不安薬メイラックス2㎎を処方され、次回の予約をとって終了。お薬貰えたのは安心材料だけれど、カウンセリングがなー。産後うつかもって思ったママさん達、最初は区市町村のやっている産後相談に連絡する方がお勧めです。産後色々無理していることについて労ってもらえると思います、心療内科の先生はそうとは限りません。

 

もう少し続く……。