おうちのモヤモヤ退治

余白がほしい

モヤモヤを退治したくて。家や服のことなどを。

やっぱり我が家に水切りかごは必要だった話

水切りかご。お皿を洗った後に、水切りをするために使うあれですね。

 

断捨離を始めてシンプルライフを送っている人は、割と処分する率が高いアイテムのような気がします。ミニマリストの人って持ってない人が多いですよね。あと炊飯器、三角コーナー。

 

処分する理由は、

・キッチンで場所をとる

・水切りかご自体の掃除が手間

・なくてもどうにかなる

という感じでしょうか?

 

私も過去に捨ててやるー!と手放したことがあるのですが……その後復活させました。

 

水切りかごなし時代

私が水切りかごを手放したとき、洗ったお皿は布巾で拭きあげて都度しまう、という方法でやろうとしました。お皿を水で流し、作業台に仮置きし、布巾で拭いて、しまう。しかし私にとってはあまり上手くいきませんでした。

 

 水切りかごなしに失敗した理由

上手くいかなかった理由は5つです。

・皿の枚数が多くて上手く作業台に仮置きできなかった

上手く積めなかったんですよね……毎回バランスよく重ねようと、難易度の高い積み木みたいなことをしていました。そんな努力をする必要はありませんでした。

 

・夫に不評だった

洗って水切りかごに入れればOKって、分かりやすいですよね。どこにどうすればいいのかが明確。でも水切りかごがないと、どうすればいいのか悩みます。また、作業台に積むとなると、作業台を片付けて、積んで、布巾で拭いてしまう、と工程が増えます。

 

・そもそもお皿を布巾で拭くのが面倒だった

……面倒くさがりやなので笑

 

・水はカラッと切りたい

布巾で拭こうとも、水分を全てとることはできません。絶対に湿っています、と私は思ってしまうんですよね。特に最後方は、湿った布巾で拭くことになるので、湿っています。もしも布巾で拭いた後に、テーブルの上に並べて乾燥させられるんだったらいいんでしょうけれど、それはそれで面倒に思えてしまう……。

 

・びしゃびしゃの布巾が嫌

スクイージーの記事でも書きましたが、生乾きとかダメなんですよね。毎回お皿を拭いて、濡れた布巾を消毒するのが面倒に思えてしまいます。全て面倒くさいんですね、私。

 

 

結局、いろいろ工数が増えたり、面倒だなと思うくらいならば水切りかごはあった方がいい!という結論に達し、水切りかごを復活させました。

 

一応場所をとらないように、我が家では折りたたみ式の水切りかごを使用しています。使い終わったら壁につけとフックに引っ掛けて終了。和平フレイズさんのものです。

和平フレイズ 水切りかご 大 折りたたみ式 ステンレス 日本製 SUIマイスター SUI-717

今の家ではシンクと壁の間に水切りかごが見事にフィットしているので、最近では壁にかけることもなく常設したままです。作業台の邪魔にもなっていないので、しばらくはこのままでいきます。