おうちのモヤモヤ退治

余白がほしい

モヤモヤを退治したくて。家や服のことなどを。

防災備蓄に小銭を用意

先日の北海道地震北海道胆振東部地震)のニュースを見ていた中で、個人的に気になったのは現金の必要性についてでした。

停電になって電子マネー系が使えなくなるのは想定内だったのですが、レジが使えなくなって店員さんが電卓を叩いて計算していたと聞いた時は、びっくりしました。確かにそうなんですが、自分の想像力の乏しさを思い知りました。更に銀行が停止していれば釣銭の準備ができなくなります。釣銭切れが起きれば、店員さんはぴったりの金額でしか受領してくれなくなります。つまり現金が必要というだけではなく、小銭が必要になる、ということです。

 

小銭、持っていますか?

私はあまり持ち歩いていないです。単純にお財布が重くなるので……。小銭がたまり始めたら綺麗に小銭で支払って一掃しています。でもこれって危険なんですよねきっと。

 

という訳でお家の防災備蓄に小銭を加えることにしました。ビニール袋に入れる、でもよかったのですが、なんとなく曖昧にしてしまいそうだったのでコインケースを購入しました。

 

購入したのは和泉化成(株)のセパレートコインケースです。金種ごとのプラケースは多すぎるし、揃えるのもお金がかかるしでやめました。

こちらは収納枚数が金種ごとに決まっており、1円:20枚、5円:10枚、10円:30枚、50円:15枚、100円:25枚、500円:10枚、合計8,620円分です。硬貨入れは取り外しができるため、その下にお札を入れることもできる模様。これだけあれば十分な気がする……!

ちなみにamazonでは342円で出品されていますが、私はCanDoで購入しました。ローソンストア等、他の100円ショップでも販売しているようです。

 

とりあえずお財布に残っていた小銭を詰めてみましたが、はい、すかすかでした(笑)普段持ち歩くのは大変なので、置き小銭しておくのは心強い気がします。ちょいちょい防災備蓄を進めていこうと思います。

 

 

<追記>

家に帰ってきた夫に「お財布から小銭協力して」と頼んだら、まさかの1円玉4枚だけ貰えました。少なっ!普段電子マネーとクレジット生活をしているとこうなるようです。

妊婦と鼻炎薬

急に気温が下がったからなのか、雨で湿度が高いからなのか、鼻水が止まりません。

もともと鼻炎体質な私。アレルギー自体はハウスダストがメインなので、どうやら気温の変化や高湿度によって自律神経がやられて鼻水が止まらなくなる系の鼻炎のようです。自律神経って単語をひたすら耳にする虚弱体質です……。

 

以前は市販の黄色のベンザブロックから、ひどい時はステロイドセレスタミンまで愛飲していたのですが、ここで問題になるのは「妊婦は薬を飲めない」ということです。ステロイドなんて以ての外。市販薬も基本的にはアウト。「妊婦の安全性が確率していない」というのが理由です。まぁ、治験とかできないもんねぇ。つらい。

そんな制限の元、耳鼻科に行ってもらえる薬はポララミンという抗ヒスタミンのお薬。抗ヒスタミン第一世代のお薬で「昔から妊婦も飲んでいて、特段問題が報告されてないから大丈夫」という感じで処方されます。ただ副作用がひどい。ひーったすら眠い。睡眠薬処方されたんじゃないかってくらいに眠いです。これ飲むと仕事とか一切できない位でした。

 

さて今日も朝から鼻水が出た訳ですが、なんとポララミンがない……!在庫切れです。ポララミンがないということは飲める薬がないということです。困った。しかもかかりつけの耳鼻科がお休み。月曜日に改めて行きますが……。

 

仕方なしにとりあえず寝てみたのですが、起きてから5分で鼻水出ました。意味なかったー。そこから耐えに耐えましたが、限界を迎え、そして決意しました。「よし、他の薬を飲もう」。

 

本来はアウトなのでとりあえず調べる。

①基本的には市販薬含めて素人判断ダメ。

②妊娠初期(〜4ヶ月目くらい)は、胎児の臓器とか基幹部分を作っている時期であり、薬剤に対しても過敏。奇形になる可能性があるのでお薬ダメ絶対。

③妊娠後期になると、奇形の可能性は減るものの胎児への影響も考えられるので、考えられるデメリットとメリットを考慮してお薬を処方。

④鼻炎薬については抗ヒスタミン系ならば医者は処方する可能性がある。具体的にはポララミン、アレグラ、アレロック、アレジオン等。

⑤風邪薬(総合感冒薬)については、そもそも風邪薬を飲む必要がないので飲まない。ビタミンC等の栄養素をきちんと摂取して暖かくして寝ておけばOK。

 

現在妊娠34周目の私。鼻炎は風邪と違い、とにかく鼻水を止めないと鼻腔が荒れて(過敏になり)どんどん悪化するのが経験上目に見えています。常飲は怖いけどとりあえず1回だけなら大丈夫な気がする、と結論づけました。

 

という訳でお家にあったアレロック5mg錠を飲みました。これでちょっとは効いてくれるといいなぁ……今度病院でちゃんと白状してきますね。

 

 

※医学の心得がある訳ではない素人なので、服用は自己責任でお願い致します。何かあった時の責任はとれません。

片栗粉を粉物ケースに詰め替えて、ストレスフリーに

台所にある代表的な粉物といえば、小麦粉と片栗粉。我が家では小麦粉の出番はほぼないのですが(片栗粉で代替してる)、その分片栗粉はそこそこの頻度で使っています。うっすら衣つけるとか、水溶き片栗粉とか。

 

そんな片栗粉ですが、今までは売っていた時の袋のまま使っていました。左上を斜めにちょこっと切ってちょっとずつ出すという感じです。使い終わったらくるくる丸めてピンチで止めて冷蔵庫へ。最後に、ちょこっと「ぱふっ」と粉が出るのにはプチストレス?を感じていましたが、まぁ毎日使うものじゃないしねーという感じでそのまま放置していました。

 

今回買い替えるタイミングがあったので、一念発起して改善することに。

 

購入した片栗粉はco-opの片栗粉220gです。これが入るケースに入れたい。

今や大人気の「小麦粉ふりふりストッカー」200ml(各100円ショップでも売っています)とも悩んだのですが、

容量が250mlとちょっと大きかったダイソーの「2WAY PET パウダーポット」を選んでみました。2個入り。こっちだとケースがストレートですね。パルメザンチーズの入れ物みたいな口をしています。

f:id:itgreco:20180914092151j:plain

サイズ感はこんな感じです。縦12.3cm×直径5.5cm。冷蔵庫にしまうにはいいサイズ。

f:id:itgreco:20180914092219j:plain

 

詰めてみました。なんと詰めきりませんでした……!薄々感づいてはいましたが、gとmlは違うものでした。私あほー。事前チェックできる場合はgで入るか確認した方がいいですね。測ってみたところ詰められたのは160g分。きっちり詰めればもうちょい入るかもしれません。co-opの片栗粉がジッパー式でよかった……粉ダニ対策にも密閉できた方がいいですもんね。

f:id:itgreco:20180914092300j:plain

詰め替えてからまだ使っていませんので、使い心地はまた後日……。

妊婦と謎の虫刺され

今年の夏はほとんど蚊を見かけませんでした。蚊は26〜31℃が一番アクティブで、35℃を超えるとあまり活動しなくなるんですって。暑いものね。まぁ15℃以上で活動開始らしいので、涼しくなったこのタイミングからの闘いかもしれません。蚊取り線香を焚く日もくるのかしら。

 

しかし。蚊を見かけないにも関わらず、私は日々何かに刺されています。1日で2・3箇所位のペースです。結構なハイペースですよね?ふくらはぎ、太もも、腕、肩あたりと広範囲に渡っています。モスキート音は全然聞こえないのに、なぜ?

 

ここで候補に上がるのは、そうダニです。

 

ダニって刺し痕が2つ並ぶんだっけ?という程度の知識でしたが、そんなこともないらしく。普通に1つでも刺すそうです。しかも蚊と違ってかゆみが出るのが遅いんだとか……いまいち決定打に欠けますが、目に見えないからノミではないと思うし。とりあえずダニだと思って話を進めます。

 

ダニは体温が高い方の人間を狙うそうです。妊婦の私が刺されまくっている一方、一緒にいる夫は全く刺されていません!被害なし!なので「ダニがいるかもしれないからベッドのマットレスとか敷布団干してほしい」と言っても全く動いてくれませんでした(※流石に重くて私にはできない)。

 

だから湿気が!ダメなんだってば!

ブログのタイトルを「風通しのいいお家づくり」としている私は、もう本当にカビとか含め、風通しが悪いために生じるトラブルが一番苦手なんです……換気魔といっても過言ではありません。友達に言われたことある……。

 

しかしこのまま行くと、生まれて来る、より体温が高い我が子が狙われます。なんなら死骸のハウスダストでアレルギー持ちになります。それでいいのか父親よ!

 

という話を先日の父親学級の後、気分が高まっている夫に延々としてみたところ、腰を上げてくれました!洗えるものは洗濯→コインランドリーで乾燥(乾燥機の温度だとダニは死滅します)。洗えないものは、当て布をした上でひたすらアイロンのスチームを10秒当ててずらすという、単純かつ忍耐のいる作業をしてくれました。その上でアースレッドをして(妊婦だけど気にしちゃいられない)、換気。さてどうだ!?

翌日の朝、久しぶりに刺されることなく爽やかな1日を迎えることができました。やっぱりダニだったのかな?報告したら夫も大喜び。これからは毎週土曜日に必ず布団を干すと約束してくれました。めでたしめでたし。

 

……ところがまた刺されたんですよね。寝室じゃなくてダイニングの畳が犯人の可能性が出て来ました。謎の虫との戦いはまだしばらく続きそうです。泣。