おうちのモヤモヤ退治

余白がほしい

モヤモヤを退治したくて。家や服のことなどを。

父がなんだか小さく見えた日の話。

からしたら子はいつまでも子。同じように、子からしたら親はいつまでも親です。関係性は勿論そうとしても、なんだか年齢については、どこかで時計の針が止まってしまい、そしてあるタイミングで、遅れた進みを取り戻すかのように急に猛スピードで進む……そんな気がしています。親が急に老けてしまったように思える現象。それを実感した事があったので、自分のために書き残しておきます。


***


私の父親は現在67歳。新卒で入社した会社(学校)を定年まで見事に勤め上げ、なぜか66歳で退職しました。片付けが終わらなかったらしいです笑。


定年後はやりたいように生きる!と張り切っていた父でしたが、そんな折に去年訃報が入りました。大学時代の友人Yさんが亡くなったのです。


Yさんは父の大学時代の恩師繋がりの友人で、父親よりも3・4歳は年下でした。私も高校生位までは毎年お正月にお会いしていました。とても若々しく溌剌としていて、どこか少年のように好奇心でキラキラした目をした方でした。


ちなみにこのお正月の集まりは恩師・恩師の奥様・父・Yさん・Iさん、その家族らがメンバー。恩師は私の記憶にもない昔に亡くなり、奥様も数年前に亡くなり、Iさんも10年近く前に亡くなりました。残っているのは父だけになりました。


父はこのYさんの逝去にとてつもないショックを受けていました。自分より年下で、早期退職後に次の仕事も決まっていたYさん。闘病中もずっと論文の執筆を続けていて、その眼は最期まで好奇心で燃え続けていたそうです。そのYさんが亡くなった。


自分だけが残されて、自分だけが生きている。


父と2人で話した時に、父は何回も「なんであいつか先に死ぬんだよ」と心底信じられないように呟いていました。私は紅の豚のポルコ(マルコ)の名台詞「いい奴はみんな死ぬ、友へ」を思い出していました。

紅の豚 [DVD]

(人生で1番繰り返し見ていてる映画。何度だって最高。)


私が実家を出て丸10年。その月日の流れの中で、父は定年退職した。毎日80km運転していた車にほとんど乗らなくなった。ウォーキングや市営のジム通い始めた。毎日クラシックをかけ本を読みながらエアロバイクに1時間乗るようになった。部屋の底を抜きそうな大量の本を少しずつ処分し始めた。娘が結婚した。義理の息子ができてお義父さんと呼ばれるようになった。孫が生まれておじいちゃんになった。2人目の孫も生まれた。じぃじと呼ばれるようになった。食べる量が減り、昼食には謎の蒟蒻麺を食べるようになった。もともと薄めで気にしていた髪も白くなり減った。痩せたけどお腹は出ている。なんだかすり足で歩くようなって母に注意されるようになった。自分の父親が亡くなった歳を超えた。


そう、歳をとったのだ。その中で、友を失っていく。


人は老いる。その中で思い出や経験は増えていく。同時に無くすものもある。この喪失が、寂寥が、父を小さく見せました。


これからもこういう事は増えていきます。幸い私の叔父叔母や伯父伯母は全員健在だけれど、死ぬのは人間としての定めだからしょうがない。親の老いを痛感した事は、きっと私の中で大きな意味のある事でした。


これからも小さくなり続ける父を母を、今までとは違った角度からも見つつ、それでもいつまでも甘ったれで子供でいる自分がいます。親としても「子育て終了、ゆっくりさせて」という気持ちと「それでも頼って欲しい」という気持ちが混在している事でしょう。そのまぜこぜで割り切れない感情をお互いに抱きつつ、生きているうちは親子であり続けるのです。まとまりないですが、この辺で。

梅雨走りと寒暖差とルパフィンの話。

梅雨入りはまだ先な東京も「そんなの言葉だけの問題じゃん」と思わせてくれる梅雨走り。寒暖差も激しくなり、天候不順で湿度も上がり、自律神経もガタガタな5月です。


そう、自律神経がガタガタ……。


私は鼻炎アレルギー持ちです。以前受けた検査ではハウスダストがどかーーんと伸び、次いでスギヒノキ系が出ていました。まぁメインはハウスダスト。ただ自分の中では、ハウスダストもさることながら俗に言う「寒暖差アレルギー」要素も強いと思っています。要は自律神経失調で、寒暖差さ湿気などでやられるやつです。ひ弱。


諦めて耳鼻科でお薬貰ってきました。ルパフィンを2ヶ月分。眠いけど2錠飲むとよく効きます。ステロイドセレスタミンには敵わないけど次点位には合っていました。

(割と新しいお薬。区分的には第二世代のアレルギー薬です)


***


さてこの寒暖差アレルギー。詳しく調べて見たら血管の収縮がうまくいかないのが原因らしい。さらに寝起きで鼻水が出るのを「モーニングアタック」と言うそうです。寝ている間は副交感神経が優位なのが、起床すると交感神経優位に切り替わり、血管収縮が起こる。この時一時的に自律神経のバランスが崩れて、鼻が刺激に過敏になる、のだと。


対策としては朝に目が覚めた時にすぐ布団から出ず、しばらくは手をにぎにぎしたり、布団から足を出したりして、徐々に体を慣らすのが有効だそうです。にぎにぎ。難しいわね。


お薬なしで生きられるのがいいとは分かりつつ、それでもやっぱり私には必要な鼻炎薬。粘膜が丈夫になり自律神経が整うのを祈るばかりです。

少食だった私の、ちょっとした罪悪感と胃もたれの話。

育児は闘いである。その闘いの中で、1日のうち1番の闘いはいつかを考えると、我が家の場合は夕飯です。食べない。とにかく食べない。

なんなら遊び始める。席を何度も立つ。皿の食べ物を机の上に置いたり床に落とす。コップのお茶を必ずわざとひっくりかえす。コップやスプーンで机を叩き続ける……なんてストレスフル!

いや、多少の差はあれきっと育児をしているとよくある光景でしょう。自分だってきっとこうだったはず……。

***

自分の子供の頃。遊び食べをしていたかはともかく、とにかく食べない子でした。「子供の頃」と表現していいのかわかりませんが、少なくとも小学生時代まではそう。お残しが許されない時代、給食の時間にも昼休みにも食べ終わらず、掃除のために机が前に移動されてもその隙間で食べ続け、掃除の時間の直前になってようやく「片付けてきなさい」と免除される。

中学に入学してようやく食べるようになったものの、中学2年の春の身体測定で体重の増加にぎょっとし、以降また食べなくなりました。私の生育はここで止まりました。運動能力や知能の発達はクラスでもトップクラスだったんですけどね。

寝ない・食べない・低身長。フルコンボな私は、特に母親にとっては悩みだったことでしょう。

(ビュッフェ形式の朝食は、これにパン位。朝は基本食べられないレベルの人間なので、これでも食べてる方)

***

そんな少食の極みな私でしたが、出産後はとにかく食べました。食べないと乳が出ないですからね。実家に1ヶ月居たことも大きいですが、食べる→胃が大きくなる→食べる→胃が大きくなるの繰り返しで、私の食欲は大柄な夫並みになりました。とにかく食べていた。

そんな私を見てね、母親はとても嬉しそうでした。「こんなに食べてくれるの初めてだからお母さん嬉しくって」と口に出して言われました。

「食べてくれると嬉しい」

この「食べると母親が喜ぶ」と「残すと勿体ない」が合体した結果、私は帰省のたびにお腹パンパンで苦しむことになりました(先日はかき揚げもプラスされて胃もたれコース……)。60歳オーバーの両親の2人暮らしですから、私が残すと廃棄されてロスですからね……。

***

娘たちが30歳を超え、なんなら孫も生まれている。それでも母親はずっと母親で、娘たちはいつまでたっても子供なんでしょう。もうそろそろ授乳も終わるし、食べる量を減らしにかかる私ですが「もう前みたいにたくさん食べられないよ」とは、まだ言いづらい。「食べてくれると嬉しい」というあの心からの笑顔付きの母親の台詞は、悲しいかな呪いのように元来少食な私を縛るのです。私の娘たちが大きくなって、たくさん食べてくれるようになるその日まで。


ドラム式洗濯機の洗濯槽を掃除した話。

じめじめする季節の到来。気象用語では「走り梅雨」というそうですが、生活する分には十分に梅雨な気分。常温で置いておいたにんじんに黒いモヤモヤが出現して痛感しました(洗って皮剥いてパストリーゼ)。


本格的な梅雨入りの前にドラム式洗濯機の洗濯槽の掃除をしました。実は1年半前に買ってから一度もしてませんでした、てへっ。毎回乾燥機かけてたからそんなひどくないと信じています。ちなみに我が家はPanasonic NA-VX800ALです。


準備するモノは塩素系漂白剤。あっぶない、酸素系じゃなかった!

洗濯用のハイターorブリーチを使用します。洗濯槽クリーナーでもOK。界面活性剤と防錆剤が入っているかどうかの違いみたいです。今回はブリーチでやりました。


やり方は①洗濯機の槽洗浄コースを選んでスタート。水が溜まったらドアを開けてブリーチ200mlを直接水に入れ、再度スタート。以上。

水が溜まって開けた状態。ドアギリギリまで来ている……!水が溜まったら一度止まるそうなのですが、タイミング悪く子供の寝かしつけに失敗して止まったどうか分からず。でも何度か止まるタイミングがあるので適当に止めて入れました。


すっきり。塩素臭は多少あります。乾燥まではしないので、ドアを開けておいて放置。


ちなみにカビキラー洗濯槽クリーナーのホームページには、「最初にクリーナーを入れてから通常洗濯or槽洗浄コース」との記載でした。むしろ水を溜めた後に入れるのは非推奨。防錆剤が入ってるから水なしでもOKってことなのかしら?余談ですがカビキラー洗濯槽クリーナーのよくある質問ページは本当に疑問を解決してくれる内容ばかりなのでおすすめです。安い方買ってごめんね……。


***今回は手軽にブリーチでやりましたが、来月は洗濯槽クリーナーでやる予定です。Panasonic純正のクリーナーがとても効くそうなのですが……結構いいお値段。我が家は臭いや汚れといった問題はまだないので、どこかのタイミングで年1位のペースで純正クリーナーにチャレンジしようと思います。