おうちのモヤモヤ退治

余白がほしい

モヤモヤを退治したくて。家や服のことなどを。

店頭からマスクが消えて痛感した、消耗品の備蓄の大切さ

新型肺炎コロナウイルス(COVID-19)が猛威を奮っています。早く収束するといいな。

 

こういう新種の病気については、変に恐れないためにもまずは最新のデータを確認したいところです。といってもまだまだ確定的なモノは少なく。一先ずはインフルエンザやノロウィルス同じくらいの予防の気持ちでいようと思います。

 

 

 

f:id:itgreco:20200311142420j:plain

今回のコロナウイルスでびっくりしたことがあります。それは本当にマスクが全国の店頭から消えてしまったこと!店頭どころの騒ぎではなく、工事用の防塵マスクなんかもプロも手に入りにくい状況のようです。私の会社も事業柄マスクを使うので提携先の会社で在庫をある程度は確保しているようなのですが、それにしても在庫が切れた場合に入手できるかどうか微妙なところだそうです。厳しいですね。

 

今回のコロナの場合は、マスクというよりも手洗い・うがい・アルコール除菌の方が有効な可能性が高いそうなので、闇雲にマスクをつける必要もなさそうですが……まぁでも不安になれば皆買い求めますよね。分かります。

 

マスクが本当に必要なのは、自分が感染した場合と、あと普通にインフルエンザや風邪、鼻炎アレルギーの人たちなんじゃないかと思います。これからは花粉症の時期だし。

 

 

 

さて。店頭からごっそり消えて、「入荷見込みなし」と書かれたポスターを見て私が思い出したのでは、東日本大震災の時のことでした。

 

電車が止まってしまい出先から帰れなくなった震災当日の夕方、入った埼玉県のコンビニでは、食料ががらんとなくなっていました。夕飯に食べられるものをと、奇跡的に残っていた大きめのカルパスを1本買いました。

 

地元に戻って、スーパーでは食料品(特にパンとかの日販品や水)は数日後に消えて、わお本当に何もない、と思った記憶があります。当時は実家暮らしだったので、消耗品関係がどうだったかは定かではありませんが……でも物流が止まってしまったら、当然それらのモノも店頭からは消えるでしょう。

 

地震や水害等ように、国内の一部エリアが被害を受ける場合なら、交通費が回復すればなんとかなるけれども……感染症のようにエリアが関係ないものだと、なかなか復旧には時間がかかりそうですね。

 

 

 

マスクは、健康な人は家にストックがない種類のモノだと思います。もしくはギリギリまで使い切ってから買うか。ただ災害時には、感染症対策や砂埃対策で必須になるものでしょう。

 

 

 

備蓄といえば食べ物のことばかり思い浮かべてしまいますが……消耗品類もないと、死なないにしてもかなり困ったことになりそうです。

 

例えば、携帯トイレの準備はしていても、トイレットペーパー(orティッシュペーパー)がない、とか。顔が洗えない時に、拭き取りのメイク落とし(水クレンジング)があるといいけど、コットンがない、とか。

 

振り返ると我が家、消耗品類の備蓄はちょっとおざなりでした。想像力が足りないですね。まずは消耗品類の備蓄リストを作って、それぞれストックを1つは持つことを意識していこうかなと思います。

 

 

 

我が家は、幸い(?)私が年がら年中マスクを付けているヘビーユーザーなので、開封済みと未開封、それぞれ残りがあります。夫用の普通サイズも、これも幸い(?)年末のノロウイルスの時に購入したものがまだまだあるので、マスク購入の激戦には参加せずに済みそうです。

 

自分が備蓄をしていれば。その分、その時に買える人が増えます。病気の方や、花粉症の人などなど、必要としている人のところへ届くかもしれない。備蓄は自分たちだけでなく、他の人の助けにもなる、と肝に銘じていこうと思います。