【パーフェクトなスタートをきめた完母で苦しむ】6:満腹中枢の発達は、本当に3か月以降?
振り返って思うのは、にい子は自我が強く、知恵のつくのが早い子なんじゃないか、ということです。嫌なものは嫌。今飲みたくないものは飲みたくない。お腹いっぱいだからもういらない。
けれど、お腹いっぱいだから飲みたくないっていうのは、満腹中枢が発達している人の発言です。にい子には満腹中枢が、ある?
一般的に満腹中枢が発達するのは3か月以降と言われています。調べてもそう出てくるんですけれど、でも明らかに、にい子はお腹がすいていないタイミングでは飲まないし、飲み始めてもお腹いっぱいになったら飲むのをやめてしまいました。(片側5分だけで終了!とかザラでした)
母乳育児で有名なブログは多数あり、私は【最強母乳外来】をよく見ていたのですが……もう1つ有名なブログ【ちょっと理系な育児】にこんな記事を発見しました。
赤ちゃんは、月齢関係なく、以下の傾向があるようです。
「必要なカロリー(+α)が哺乳できれば、もっと飲めたとしても、それ以上は哺乳しようとしない。」
うん、やっぱりにい子は満足して飲むのをやめていた、ということでしょう。体重増加が悪くない今、これ以上はにい子に無理を強いる、ということになります。にい子の好きなようにさせよう……。
「もっと飲んでほしい、飲んで体重を増やして大きく成長してほしい」という気持ちはあります。「おっぱいいっぱい出てるんだから飲んでよ!」と叫びたくなります。ついでに「このままだと乳腺炎になりそうだしおっぱい張って辛いから飲んでくれ!」という自分勝手?な思いもあります。でもまぁ、諦めというか、開き直りするしかないですね。
あとは私の胸のが張ってしまう問題と、にい子の体重増加が問題なければ、ひとまずはいいかなというところです。うむむ。