ファッション考察④ とは言ってもときめく服に出逢うので
ファッション考察シリーズは今回で一旦最後です。
①〜③では、とにかく自分のスタイルに合うモノだけに絞ると風通しのいいクローゼットになる、と書いてみました。
が、そうきっちり割り切れるばかりでもないんですよね……。
自分のルールがある?には合致しなくとも、点数表でも作ろうものなら△がつく項目があろうと、それをピョンと跳び越える◎な服に出逢うこともあります。
はい、先日購入したスカートが◎な服だったんです。
黒フェルト地に金色の刺繍が入ったスカート。履いた時のシルエットが抜群に美しい。
このスカートについて細かく考えると……
①洗濯:手洗いorクリーニング
②毛玉:つきやすい
③シワ:つきやすいので吊り下げ
④季節:冬限定
と△続出!今までの記事に書いた内容を踏まえると絶対にアウトな逸品です。
でも、凄く素敵で。履いてるとルンルンになるんです。
という訳でこのルンルン◎を優先してしまいました。よく考えると、更に授乳で床に座るとシワになりやすいんですけど、そんなん気遣うから大丈夫!と突っぱねました。
私が服を選ぶ時、いくつか基準の中で優先順位が一番なのはシルエット。という訳でokにして購入しました。
シワになりやすい、吊り下げになると。私の場合は収納の動線が問題です(クローゼットはアウターしか入れておらず、基本は引き出してのため)。
うーむ。
という訳で、開き直って、引き出しの入っている扉に引っ掛けてみました。とにかく目に入るところに収納します。これで着忘れはないはず。さてどうなることやら……実験してみますね。