おうちのモヤモヤ退治

余白がほしい

モヤモヤを退治したくて。家や服のことなどを。

入社10年目で独学でプログラミングを勉強しようと思った話

道がトゥルットゥルの東京……久しぶりの雪。子供が生まれてからは初めての雪。色々大変ですね!雪国の人って凄い!

 

 

***

 

2021年の年明けの時に描いた。そのうちの1つに「プログラミングを勉強する」と書いていました。当時なんでそんな事を書いたのかというと……いや、特に何も考えていませんでした。ほら、なんかプログラミングって言うじゃない?小学校でも必修科目になるって言うじゃない?親ができないってまずくない?そんな位でした。適当ですね。

 

さてそんな私ですが、必要性を感じる出来事がありました。復職して仕事の引継ぎを受ける人が変わったのです。ざっくり言うと、アナログ系な上司からの引継ぎに変わりました。謎の手書きや、手入力でのやり方の引継ぎを受ける私。ん?

 

これノートに毎回手書きで転記するの?この膨大な数字、手入力するの?もうちょっといい数式使えば一発なんじゃないの?ここの部分必要って言われたけれど今もう要らなくない?この表の式の飛ばし方だとメンテナンスしづらくない?

 

そういうのがオンパレード。そこで私の心が叫びました。「やりたくない」。

 

その手のに詳しい上司は残念ながら私とトレードで異動していきました。くぅっ。諦めて自分で勉強しようと思いました。

 

 

***

 

じゃあプログラミングだ!となって本屋さんに行きました。C言語やらPythonJAVAと言ったタイトルが沢山あります。おすすめプログラミング言語Pythonってよく見ますよね。しかし全然わからない。挫折。

 

そこで基本に立ち直り、普段メインで使うエクセルのマクロを勉強しようと思いいたりました。勉強して知ったのですが、マクロで使われるVBAは立派なプログラミング言語だそうです。プログラミングに興味持って、普段のエクセル業務に役立てたい人には絶対おすすめです。

 

VBAの勉強をするにあたり、一冊買いました。【入社1年目からのイラストで学ぶExcel VBA】です。私入社10年目だけど!

できる イラストで学ぶ 入社1年目からのExcel VBA できる イラストで学ぶシリーズ

この本ではVBAの基本コードを分かりやすく解説してくれています。30項目位なのでちゃんと毎日勉強すれば1ヵ月位でVBAがどんな感じか基礎的なところは学べると思います。私は週1も勉強できていませんが、それでも半年でなんとか掴めてきました。

 

この半年でどれ位掴めたかと言うと。

 

勉強中にコード入力をしていないで読むだけ状態なので、コードは書けません。ただ構成や基本的なコードのルール(文法みたいなの)が分かってきたので、書いてある構文は読めるようになってきました。

 

実務で言うと、今までは他の人が作ったマクロをスタートさせるだけだったのが、そのマクロの構文を表示して、どんな指示を出しているのかがなんとなく分かるようになりました。昔はマクロでデバック(エラー)出ると「よくわかんないけど止まったムキィッ!」って感じでしたけどね。

 

また、マクロの機能に自動記録(操作を真似してくれるマクロ)があるのですが、この自動記録でいったんマクロを作り、構文を確認して微妙に修正したりすることができるようになりました。この修正ができるのって地味に便利で、例えば「自動記録マクロで記録されたセルの指定範囲を汎用性のあるものに変更しよう」とか「ここには数式をコピーしていれてみよう」とか、そういうのができます。便利!

 

まだ本を一回読み終わる位なので、ここから3回位繰り返し読むと、もうちょっとイケてるコードがかけるようになるんじゃないかと期待しています。最終的には自分で1からコードを書いてマクロを作れるようになりたいです。

 

 

***

 

プログラミングを勉強してみたい。といっても、私はプログラマーになりたい訳でも、恰好いいWEBサイトを作りたい訳でもありません。ひとまず仕事の無駄っぽい非効率なところをなくしたい。何となく成長・進化したい。それくらいです。それくらいの場合、VBAはとてもいい入門プログラミング言語だと思います。

 

あーこれもっと早い時期に勉強していればよかったー!という気持ちはあります。でも昔、仕事を振られすぎていっぱいいっぱいだった私には勉強する余裕も、勉強したものをトライアンドエラーで稼働させる余裕もありませんでした。今の状況がVBAの練習にはいいタイミングだったんだと感じています。

 

ここあと3年位でちょっとでも進化できるよう、地味に亀の歩みでも進んでいこうと思います。